Androidで写メ日記を投稿すると写真が伸びてしまう場合の対処方法
写メ日記投稿の手順
-
メールアプリの起動
スマホのメールアプリを起動します。
-
写真の添付
アプリの「ファイルを添付」機能を使用して写真を添付します。
この方法を使用することで、写真が適切なサイズにリサイズされ、伸びずに表示されます。
-
コメントの入力
写真に合わせてコメントを入力します。
-
投稿
入力が完了したら、メールを送信して写メ日記を投稿します。
注意点
-
デコメール扱いにしない
写真を本文に埋め込むと、デコメール扱いとなり、画像が本来の大きさで表示されて見た目が崩れてしまいます。
必ず写真は添付ファイルとして投稿してください。
これにより、写メ日記投稿時に写真が伸びる問題を防ぐことができます。
既に投稿した写メ日記の写真が伸びてしまう場合の対処方法
-
写メ日記の編集画面
「1.メインメニュータブ > 2.公開中一覧」をクリックし、表示された一覧から対象の写メ日記の「内容を確認する」ボタンをクリックして編集を開きます。
-
写真の添付
-
画像の「ファイルを選択」ボタンを使用して、写真をアップロードします。
この方法を使用することで、写真が適切なサイズにリサイズされ、伸びずに表示されます。
-
本文中に画像が埋め込まれている場合は、当該部分を削除してください。
-
-
更新
-
入力が完了したら、更新ボタンをクリックして写メ日記を更新します
-