ネットカフェからでもHPの編集は可能です。ただし、セキュリティに十分注意してください。
ネットカフェからHPを編集する際の注意点
1.管理画面のURLとID・パスワード
店舗の管理画面URLとID・パスワードがあれば、どこからでも編集可能です。
2.セキュリティ対策
ID・パスワードを記憶させない
ネットカフェなど不特定多数の人が利用する端末では、ブラウザにID・パスワードを記憶させないようにしてください。ログイン時に「パスワードを保存しますか?」と表示された場合は、「いいえ」や「保存しない」を選びましょう。
ログアウト
作業が終わったら、必ずログアウトしてください。ログアウトせずに放置すると、次にその端末を使用する人があなたのアカウントにアクセスできる可能性があります。
ブラウザの履歴とキャッシュの削除
作業終了後は、ブラウザの履歴とキャッシュを削除することをお勧めします。これにより、セッション情報やログイン情報が残るのを防ぎます。
編集手順
1. 管理画面にアクセス
-
ネットカフェの端末でブラウザを開き、店舗の管理画面URLにアクセスします。
2. ログイン
-
IDとパスワードを入力して管理画面にログインします。
3. 編集作業
-
必要な編集を行います。
4. ログアウト
-
編集作業が終わったら、必ずログアウトします。
5. 履歴とキャッシュの削除
-
ブラウザの設定メニューから履歴とキャッシュを削除します。
このようにして、ネットカフェからでも安全にHPの編集を行うことができます。