まるごとHP、デザイン・制作に関する質問への回答ページです。他にも風俗店・デリヘルのHP制作や申し込み、料金等についても回答しています。

お申し込み方法や、料金について等、「まるごとホームページ」についてのお問い合わせはこちら お電話からのお問い合わせ050-3449-0106
まるごとエステHP
まるごとHP X
まるごとHP > Q&A > まるごとHP > HP設定 >

初期設定のやり方がわからない

テーマデザインのカラー設定を変更したい

  • Q&A
  • まるごとHP
  • HP設定
  • 初期設定のやり方がわからないテーマデザインのカラー設定を変更したい

[公開日]2024年07月19日

初期設定のやり方がわからない

テーマデザインのカラー設定を変更したい

初期設定やテーマデザインのカラー設定についてご案内いたします。

 

初期設定の概要

 

基本的に初期設定は弊社側で行います。

これは、店舗様が誤って設定を変更しないようにするための制限です。

しかし、ご自身でホームページのデザイン制作を希望される場合は、以下の手順で制限を解除し、初期設定やテーマデザインカラー設定を行うことが可能です。


 


制限解除の方法

 

ご要望があれば、以下の情報をお知らせいただき、制限解除の手続きを行います。

 
  • 店舗名

  • 担当者名

  • メールアドレス

  • 解除希望の具体的な理由


 


テーマデザインカラー設定の手順

 

制限が解除され次第、店舗様にてテーマデザインカラー設定を行っていただけます。以下の手順で進めてください。

 
  1. 管理画面にログイン

    弊社が提供する管理画面にログインします。

     

  2. テーマデザインの選択

    管理画面の「テーマ設定」または「デザイン設定」メニューを選択します。

     

  3. カラー設定の変更

    テーマカラーを選択し、各セクション(ヘッダー、フッター、ボタンなど)の色を設定します。

    色の変更はプレビュー画面で確認できます。

     

  4. 保存

    設定が完了したら「保存」ボタンをクリックして変更内容を保存します。

     

 


注意点

 
  • 初期化のリスク

    テーマデザインカラー設定はホームページ制作の最初に行うもので、制作を始めてから途中で変更すると全ての色設定が初期化され、制作をやり直す必要があります。

    この点に十分ご注意ください。

     

  • 作業環境

    安定したインターネット接続と最新のブラウザを使用して作業してください。

    特にカラー設定の変更はリアルタイムで反映されるため、通信環境が不安定な場合は設定が反映されない可能性があります。

     

 

もし設定方法についてご不明点がある場合や、設定の過程で問題が発生した場合は、遠慮なくご連絡ください。

この情報は役に立ちましたか?
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
サービス改善のため、以下から当てはまるものを選択してください。
TOPへ戻る

情報をご入力いただけましたら
スムーズなご案内をいたします。

店舗会社名
お名前
電話番号