フリーコンテンツが3つ目以降作成できない場合
フリーコンテンツの作成数は、ご利用プランにより制限があります。
-
ライトプラン:3つまで
-
ベーシックプラン、まるごとプラン:無制限
ライトプランで4個目以降のフリーコンテンツの追加をご希望の場合、1個毎に追加料金が発生します。
まるごとホームページ料金とプラン・基本サービス の「コンテンツ追加」の補足をご覧ください。
フリーコンテンツが表示されない場合
フリーコンテンツは作成しただけでは表示されません。
表示したいページに設置する必要があります。
-
管理画面にログインする
管理画面にログインしてください。
-
「まるごとHP」タブをクリック
上部メニューから「5.まるごとHP」タブを選択します。
-
表示したいページの「レイアウト」を選択
表示したいページを選択し、「レイアウト」ボタンをクリックします。
-
フリーコンテンツの設置
「未使用コンテンツ」から設置したいフリーコンテンツを左のエリアにドラッグ&ドロップして、お好きな位置に設置します。
-
変更を保存
ページ下部の「更新」ボタンを押して変更を保存します。
フリーコンテンツがうまく動作しない場合
フリーコンテンツが正しく動作しない場合、HTML/CSSの記述に誤りがある可能性があります。
-
HTML/CSSの確認
フリーコンテンツの編集画面でHTML/CSSを確認し、記述に誤りがないか確認してください。
-
ブラウザキャッシュのクリア
ブラウザのキャッシュをクリアし、再度ページをリロードしてみてください。
-
サポートへの依頼
自分で解決できない場合は、弊社に制作・修正を依頼することも可能です。
別途お見積りが必要になる場合もありますので、まずはお問い合わせください。