リンクバナーの登録・変更手順
-
管理画面にログイン
管理画面にアクセスし、ログインします。
-
「まるごとHPタブ」を選択
上部にある「5.まるごとHP」タブをクリックします。
-
リンク集の設定
>左メニューから「リンク集」をクリックします。
「リンク一覧」をクリックし、「リンクを登録」を選択します。
-
HTMLソースがある場合
サイト名を入力し、情報サイトから指示のあるHTMLを、HTMLソース欄に貼り付けます。
-
HTMLソースがない場合
サイト名を入力し、URL欄にリンク先のサイトのURLを貼ります。
Altテキストを入力します。
情報サイト指定のALTテキストが無い場合は情報サイト名を入れて下さい。
保存した画像サイズに合うバナー(例:88×31)欄の「ファイルを選択」をクリックし、設置したいバナーを選びます。
登録の完了の後、画面下部の登録ボタンを押して画面を閉じます。
-
リンク集の確認と並び順の変更
「リンク一覧」ページに戻り、登録されたリンク情報を見つけます。
「表示ページ/並び順」にある数字を変更し、下部の「表示ページ・並び順を更新」をクリックします。
-
小さい数字ほど並びが上に表示されます。
-
「リンク集ページ/他ページ」両方に表示させる場合は、チェックして更新します。
-
年齢認証ページのリンクバナーを縦並びにする方法
-
管理画面にログイン
管理画面にアクセスし、ログインします。
-
「まるごとHPタブ」を選択
上部にある「5.まるごとHP」タブをクリックします。
-
年齢認証の設定
左メニューから「年齢認証 > 設定」を選びます。
右画面の「リンク集」を押します。
-
表示列数の設定
「(リンクバナー)表示列数」の数値を「1」に設定します。
これにより、1列に1つのバナー表示となり、バナーが縦に並びます。
店舗のリンクバナーを設置する方法
-
上記のリンクバナー登録手順に従う
店舗のリンクバナーを設置するには、リンクバナーの登録手順(上記参照)に従い、適切にバナーを登録してください。