まるごとHP、デザイン・制作に関する質問への回答ページです。他にも風俗店・デリヘルのHP制作や申し込み、料金等についても回答しています。

お申し込み方法や、料金について等、「まるごとホームページ」についてのお問い合わせはこちら お電話からのお問い合わせ050-3449-0106
まるごとエステHP
まるごとHP X
まるごとHP > Q&A > まるごとHP > HP設定 >

スライダーを設置したい

スライダーの画像を登録・変更したい

スライダーの画像を削除したい

スライダー画像が表示されない(枚数制限を含む)

  • Q&A
  • まるごとHP
  • HP設定
  • スライダーを設置したいスライダーの画像を登録・変更したいスライダーの画像を削除したいスライダー画像が表示されない(枚数制限を含む)

[公開日]2024年07月19日

スライダーを設置したい

スライダーの画像を登録・変更したい

スライダーの画像を削除したい

スライダー画像が表示されない(枚数制限を含む)

スライダー画像の設定・変更方法

■スライダーの画像を登録・変更・削除したい場合

スライダーに関する設定は以下の手順で行えます。

【レスポンシブサイトの場合】

  1. 5.まるごとHPタブに移動します。
  2. 3.各ページ共通設定 > 設定」を選択します。
  3. 10.スライダーを選択します。

【フィックスサイトの場合】

  1. 5.まるごとHPタブに移動します。
  2. 4.各ページ共通設定を選択します。
  3. 「スライダー」ボタンをクリックします。

■画像の登録方法

  1. 「ファイルを選択」ボタンをクリックし、アップロードしたい画像を選びます。
  2. 選択後、「更新」ボタンを押して登録を完了します。

■画像の変更方法

  1. 再度「ファイルを選択」ボタンをクリックし、新しい画像を選びます。
  2. その後、「更新」ボタンを押して、画像を上書きします。

■画像の削除方法

  1. 既に登録されている画像の下にある「画像を削除」のチェックボックスにチェックを入れます。
  2. 「更新」ボタンを押して画像を削除します。

スライダーの設置方法

  1. 管理画面でスライダーを設置したいページ(5 or 6のメインページ等)に移動します。
  2. 「レイアウト」編集を選択します。
  3. スライダーを設置したい位置に配置します。

スライダー画像が表示されない場合の対処方法

  1. ページのキャッシュクリアをお試しください。
  2. 表示数の上限を確認してください。上限を超えている可能性があります。
    • 「ライトプラン」では上限2枚まで
    • 「ベーシックプラン」「まるごとプラン」では上限10枚まで
  3. アップロードした画像データの確認
    • 画像データが壊れている可能性があります。ブラウザ等で表示されるか確認してください。
    • アップロード時にデータが壊れた可能性があります。再度アップロードしてください。

スライダーの設定やトラブルシューティングを行うことで、サイトの魅力を最大限に引き出すことができます。

スライダーの画像管理が容易に行えることで、更新頻度の高いサイト運営が可能となります。

この情報は役に立ちましたか?
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
サービス改善のため、以下から当てはまるものを選択してください。
TOPへ戻る

情報をご入力いただけましたら
スムーズなご案内をいたします。

店舗会社名
お名前
電話番号