Q: キャストのシフトを分けて表示する方法や、出勤情報を週間表示・2週間以上表示することは可能ですか?
A: はい、可能です。それぞれの方法について以下で説明いたします。
-
シフトの時間設定について
「1.メインメニュータブ > 5.基本設定 > シフト・時間帯の定義」より、キャストのシフトを設定できます。
これにより、店舗のニーズに合わせて柔軟に時間帯を設定可能です。
-
出勤情報ページでのシフト別表示方法
ご利用中のデザインにより設定方法が異なります。
【レスポンシブデザインをご利用の場合】
管理画面の「5.まるごとHP」タブから「HP設定 2.各種設定・編集 > 9.出勤表 > 設定」にて、「▽シフト別表示」を選択して設定可能です。
【フィックスデザインをご利用の場合】
管理画面の「5.まるごとHP」タブより、PC版では「PC版 3.各種設定・編集 > 10.出勤表 > 当日版 > 設定」を選択し、「▼出勤表(当日版)のレイアウト設定」の「▼シフト設定」から設定できます。スマホ版は「スマホ版 3.各種設定・編集 > 10.出勤表 > 設定」内の「出勤表のデザイン設定 > シフト(時間帯)の表示設定※」でシフト別表示が可能です。
※「表示ページの選択」で「当日分の出勤表を表示」が選択されている場合のみ適用されます。
-
出勤情報ページの週間表示
出勤情報を1週間分表示させることも可能です。
【フィックスデザインをご利用の場合】
管理画面の「5.まるごとHP」タブから「PC版 3.各種設定・編集 > 10.出勤表 > 1週間版 > 設定」にて、レイアウトやデザインの設定が行えます。
閲覧URLの末尾が「scheduleAll.html」になっていることをご確認ください。
※スマホ版やレスポンシブデザインに1週間版出勤表はありません。
-
出勤情報を2週間以上表示する方法
出勤情報ページでは1週目、2週目のリンクが自動で設置され、クリックで週を切り替えることができます。
キャスト詳細ページでは1週目の下に2週目、3週目、4週目と全ての週が表示されます。
また、ご契約のプランによっては最大4週目まで表示可能です。
詳細や料金については、「プランと料金 > 2 出勤ページ > 出勤情報」をご確認ください。
この機能は、レスポンシブデザイン、フィックスデザイン共通です。
このように、シフトや出勤情報の表示に関して、柔軟に設定を変更できる機能を提供していますので、店舗の運営に合わせて最適化が可能です。