キャスト検索の表示・非表示設定方法
レスポンシブデザインをご利用の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリックします。
-
「7.キャスト一覧 > 設定」を選択します。
-
「▽5.キャスト検索」より、表示・非表示の設定を行えます。
フィックスデザインをご利用の場合
-
PC版:
-
「5.まるごとHP」タブをクリックします。
-
「PC版 3.各種設定・編集」 > 8.キャスト一覧 > 設定
-
「キャスト検索条件」ボタンより、表示・非表示を切り替えます。
-
「出勤表 > 当日版」「出勤表 > 1週間版」からも同様の設定が可能です。
-
-
スマホ版:
-
「5.まるごとHP」タブをクリックします。
-
「スマホ版 3.各種設定・編集」 > 8.キャスト一覧 > 設定
-
「キャスト検索条件」ボタンより表示・非表示を切り替えます。
-
「出勤表 > 設定」でも同様の操作が可能です。
-
基本以外のコンテンツの表示
-
PC版:
-
「5.まるごとHP」タブをクリックします。
-
「PC版 3.各種設定・編集」 > 4.各ページ共通設定
-
「本日出勤情報[すぐ姫]」ボタンをクリックします。
-
「キャスト検索条件項目の表示」から設定可能です。
-
-
※スマホ版はこの設定項目はございません。
キャスト検索の開閉状態設定方法
レスポンシブデザインをご利用の場合
-
「キャスト一覧 > 設定」画面で「▽5.キャスト検索」を選択します。
-
「キャスト検索の開閉状態」から設定可能です。
フィックスデザインをご利用の場合
-
PC版:
-
「キャスト一覧」または「出勤表」の設定画面にアクセスします。
-
「キャスト検索条件」ボタンを選択し、「開く/閉じる」の初期状態を設定します。
-
-
スマホ版:
-
スマホ版の「キャスト一覧」または「出勤表」の設定画面にアクセスします。
-
「キャスト検索条件」ボタンより開閉状態を設定できます。
-
キャスト検索の検索条件を変更する方法
レスポンシブデザインをご利用の場合
-
「キャスト一覧 > 設定」画面で「▽5.キャスト検索」へ進みます。
-
「検索条件」セクションから項目の追加・削除・並び順の変更が可能です。
フィックスデザインをご利用の場合
-
PC版:
-
「キャスト一覧」や「出勤表」の設定画面を開きます。
-
「キャスト検索条件」ボタンをクリックし、各条件項目の表示可否や並び順を設定します。
-
-
スマホ版:
-
スマホ版の「キャスト一覧」または「出勤表」の設定画面にアクセスします。
-
「キャスト検索条件」ボタンより編集・並び替えが可能です。
-
一括設定
表示・非表示/開閉状態/検索条件の設定は、以下の一括管理画面でも設定可能です。
管理画面左メニューの「4.キャスト情報一括更新」内、「キャスト検索条件」より設定をまとめて管理できます。