キャスト詳細ページのキャストコメント・店長コメントの色設定方法
【レスポンシブデザインをご利用の場合】
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「8.キャスト詳細 > 設定」を選択。
-
開かれた画面で「▽8.項目の詳細設定」を選択。
-
表示された枠の「キャストコメント・店長コメント」から色設定が可能です。
【フィックスデザインをご利用の場合】
-
PC版の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「PC版 3.各種設定・編集 > 9.キャスト詳細 > 設定」を選択。
-
「▼キャスト詳細の基本設定」の「本文の文字色」から色設定が可能です。
-
-
スマホ版の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「スマホ版 3.各種設定・編集 > 9.キャスト詳細 > 設定」を選択。
-
「▼メニュー項目の表示設定」の「キャストコメント・店長コメント」から色設定が可能です。
-
出勤時間の文字色と表示内容の設定方法
【レスポンシブデザインをご利用の場合】
-
基本コンテンツの表示
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「9.出勤表 > 設定」を選択。
-
「▽9.キャスト情報」を選択して表示された設定枠の「出勤時間枠(自由入力)」項目より文字色と表示内容の設定が可能です。
-
-
基本以外のコンテンツの表示
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「3.各ページ共通設定」を選択。
-
「16-3.本日出勤情報」を選択して表示された設定画面の「出勤時間枠設定」項目より文字色と表示内容の設定が可能です。
-
【フィックスデザインをご利用の場合】
-
基本コンテンツの表示
PC版の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「PC版 3.各種設定・編集 > 10.出勤表 > 当日版 > 設定」を選択。
-
「▼出勤表(当日版)キャスト一覧の項目設定」の「▼キャスト枠の設定」の「出勤時間の文字」にて文字色の設定が可能です。
-
また、「PC版 3.各種設定・編集 > 10.出勤表 > 1週間版 > 設定」を選択し、「▼出勤表(1週間版)のレイアウト設定」の「▼出勤表の配色設定」の「時間帯」でも文字色の設定が可能です。
スマホ版の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「スマホ版 3.各種設定・編集 > 10.出勤表 > 設定」を選択。
-
「▼出勤時間の設定」より文字色の設定が可能です。
-
-
基本以外のコンテンツの表示
PC版の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「PC版 3.各種設定・編集 > 4.各ページ共通設定」より「本日出勤情報[すぐ姫]」ボタンを選択。
-
「▼本日出勤情報[すぐ姫](各ページ共通)(タイプ1)キャスト枠の設定項目」の「出勤時間の設定」より文字色と表示内容の設定が可能です。
スマホ版の場合
-
管理画面の「5.まるごとHP」タブをクリック。
-
「スマホ版 3.各種設定・編集 > 6.メインページ > 設定」を選択。
-
「▼本日出勤の設定」より文字色と表示内容の設定が可能です。
-
注意事項
設定内容の変更後は、必ずページ下部の「更新」ボタンを押して変更を反映させてください。
また、カスタマイズにより表示される内容がSEOに影響を与える可能性がありますので、注意して作業を行ってください。
弊社に制作や修正をご依頼する場合は別途お見積りが必要になる場合がありますので、まずはお問い合わせください。