新人アイコンを表示したい・非表示にしたい
-
管理画面にアクセスします。
-
「5.まるごとHP」タブ > 7.キャスト一覧 > 設定 > アイコン > 表示設定からチェックで表示・非表示を切り替えできます。
-
同様の設定は、8.キャスト詳細、9.出勤表、10.新人情報からも行えます。
フィックスデザインをご利用の場合
基本コンテンツのアイコン表示は下記から設定可能です。
-
PC版:「5.まるごとHP」タブ > 8.キャスト一覧 > 設定
-
SP版:「スマホ版 > 8.キャスト一覧 > 設定」
※9.キャスト詳細、10.出勤表も同様に設定可能です。
基本以外のアイコン表示は以下から設定可能です。
-
PC版:「4.各ページ共通設定」 > ピックアップ・新人情報・本日出勤情報[すぐ姫]の各項目を編集
-
SP版:「スマホ版 > 6.メインページ > 設定 > キャスト情報の表示設定」
キャスト一覧や出勤情報などに表示されるアイコンを非表示にしたい
-
管理画面にアクセスします。
-
「5.まるごとHP」タブ > 3.各ページ共通設定 > 設定 > 16.キャスト情報 > 「[16-3]本日出勤」または「[16-4]リアルタイム出勤」から設定できます。
コースアイコンを表示したい・非表示にしたい
コースアイコンの表示切替は、弊社対応となります。ご希望の際はご連絡ください。
スマホ版のキャストの週間スケジュールの「出勤」と「店舗名」アイコンを横並びにしたい
-
CSSやJavaScript(jQuery)を使用して、アイコンのレイアウト調整が可能です。
-
ご希望があれば、簡単なサンプルコードも提供可能ですのでご相談ください。
キャストの写真の上にアイコンを表示させたい
-
管理画面にアクセスします。
-
「5.まるごとHP」タブ > 3.各ページ共通設定 > 設定 > 17.アイコンでベース設定を行います。
-
基本コンテンツでの表示設定: 「5.まるごとHP」タブ > 7.キャスト一覧 > 設定 > ▽9.アイコン
-
8.キャスト詳細、9.出勤表、10.新人情報でも設定可能です。
フィックスデザインをご利用の場合
基本コンテンツの設定:
-
PC版:「5.まるごとHP」タブ > 8.キャスト一覧 または 10.出勤表 > 設定 > ▼項目の表示設定
-
SP版:「スマホ版 > 8.キャスト一覧 または 10.出勤表 > 設定 > ▼項目の設定」
その他表示の設定:
-
PC版:「4.各ページ共通設定」 > ピックアップ、新人情報、本日出勤情報[すぐ姫]の各項目を編集
-
SP版:「6.メインページ > 設定」
-
各設定画面内の「キャスト情報の表示設定」項目より設定可能です。
このように、アイコンの表示や位置設定はすべて管理画面から柔軟に設定できます。