ハンバーガーメニューの表示と固定表示の設定は、下記手順で行えます。
レスポンシブサイトでハンバーガーメニューの表示
-
管理画面にログインします。
-
「5.まるごとHP」タブを選択します。
-
「3.各ページ共通設定 > 設定」を選択します。
-
「2.ハンバーガーメニュー」を選択し、表示内容を編集します。
※レスポンシブ版は固定表示です。
フィックスサイトでハンバーガーメニューの表示と固定表示
-
スマホ版にハンバーガーメニューを使用したい場合
-
「5.まるごとHP」タブを選択します。
-
「スマホ版 4.各ページ共通設定」を選択します。
-
「▼ハンバーガーメニューの設定」で編集します。
-
-
PC版にハンバーガーメニューを使用したい場合
-
PC版にはハンバーガーメニューがないため、制作・設置を弊社へご依頼いただくか、フリーコンテンツで作成してください。
-
フリーコンテンツで作成する場合は、左メニューの「フリーコンテンツ」を選択します。
-
新規作成で「種類」の「HTML」を選択します。
-
本文にハンバーガーメニューのHTMLやCMS、JQueryを記述し「上記内容で登録」を押します。
-
全てのページのレイアウトに作成したフリーコンテンツを設置してください。
※一般的にメインメニューがあるHPはスクロール表示(スクロールするとフェードインで表示)、メインメニューがないHPは固定表示です。
-