方法1: 管理画面のパスワード変更
-
管理画面のパスワードを変更
パスワードを変更すると、全キャストの写メ日記の投稿用メールアドレスが変更されます。
この場合、すべてのキャストに新しい投稿用メールアドレスを再送する必要があります。
方法2: 特定キャストのプロフィール削除と再登録
-
対象キャストのプロフィールを削除
特定のキャストのプロフィールを管理画面から削除します。
この操作により、該当キャストの写メ日記記事もすべて消去されます。重要な記事がないことを必ずご確認ください。
-
新規登録
削除したキャストを新規に登録することで、新しい写メ日記投稿用メールアドレスが自動発行されます。
方法3: 投稿された写メ日記を店舗側で管理する
-
投稿された写メ日記を非公開にする
-
特定キャストの投稿のみ非公開に設定することで、そのキャストからの投稿を表示しないようにできます。
-
設定は「1.メインメニュータブ > 1.基本設定 > ホームページに表示する前に」より行います。
-
「確認が必要」にチェックを入れることで、写メ日記投稿を公開/非公開に設定できます。
-
注意点
-
全キャストに影響が出る方法
管理画面のパスワード変更は、全キャストの投稿アドレスが変わるため、全員に再通知が必要になります。
-
個別対応の手間
キャストごとの削除・再登録は手間がかかりますが、他のキャストへの影響はありません。
これらの方法を組み合わせることで、特定のキャストだけが写メ日記を投稿できない状態を作ることが可能です。
店舗運営の状況に応じて、最適な方法をお選びください。