ドメイン管理に関する注意点
ドメインは弊社管理とお客様管理のいずれかを選択できますが、お客様がドメインを管理する場合、トラブルが発生することがあります。
ドメインに何らかの問題が起こると、突然ホームページが表示されなくなることがあります。
● ホームページが見れない場合の確認手順
- 店舗管理画面TOPページの「風俗データセンターお知らせ」をご確認ください。原因やメンテナンス情報が掲載されている場合があります。
- お知らせに該当がない場合は、お客様のネット環境やドメインの状態を確認してください。
● ネット環境のトラブル対応
ご利用のWi-Fiをオフにし、スマートフォンの4G・5G回線でホームページが開けるかお試しください。
- スマホ回線で閲覧できる場合、Wi-Fi側に問題がある可能性があります。
- ルーターの電源を一度切って再接続してください。
- 改善しない場合は、Wi-Fiの提供会社へご確認ください。
ドメインの有効期限が切れる主な原因と対策
- 更新手続きを忘れた:もっとも多い原因です。ドメインは1年~10年の登録で、更新が必要です。通知メールの見逃しが失効の要因になります。
- 自動更新の設定がオフ:カードの有効期限切れや登録ミスで自動更新が失敗することがあります。
- 支払いができなかった:クレジットカードや口座の残高不足により決済できなかったケース。
- 管理者の引き継ぎ漏れ:担当者の退職や異動などで更新手続きが忘れられることがあります。
- レジストラ側のトラブル:サービス停止や倒産などで更新できなくなることがあります。
- 更新をしないと判断:事業終了や閉鎖により意図的に放棄するケース。
- ハッキングや不正アクセス:乗っ取りによりドメインが削除・移管される被害も報告されています。
● 有効期限切れを防ぐためのポイント
- 自動更新を設定する(カード情報の更新も忘れずに)
- 通知メールを見逃さない
- 複数年契約にしておく(2~5年がおすすめ)
- 管理者を明確にして社内で共有
- 信頼できるICANN認定業者を利用する
ドメインが失効すると第三者に取得されるリスクもあります。しっかりとした管理が大切です。